心華の施術と考え方
こんにちは!
大分腰痛専門整体院 心華
院長の西原です。
今回は心華の施術
つまり私の治療に対する考え方
治療・施術方法を簡単にご説明させていただきます。
結論:
痛いところは炎症しているので、基本的に触らない方がいいです。
むしろ、
なぜ、痛みが出たのか
なぜ、負荷がかかっているのか
この原因を取り除くのが非常に大切です。
簡単に伝えるとこんな感じですが、
深堀して解説していきます。
● 痛みが発生する機序
● 身体のつながりを知る
● 日常で気を付けること
◆痛みが発生する機序はご存じでしょうか?
痛みが発生するまでにはプロセスがあります。
簡単にそのプロセスを解説いたします。
1.健康な体
→最初はみなさん、基本的には健康な体です。
2.疲労が蓄積
→仕事や生活をすると、身体は疲れ疲労がたまります。
3.筋肉の左右差
→右利き左利きがあるように、人間はクセ付いた動きをします。
4.姿勢の崩れる
→クセ付いた動きを続けると、筋肉がクセ付き癒着が始まり姿勢が崩れます。
5.違和感が出る
→姿勢が悪い状態が続くと、無理した動作が多くなります。
6.痛み(痛みのステージⅠ)
→筋肉が癒着し、筋肉や筋膜などの動きが制限され痛みが発生します。
7.強い痛み・まとわりつく重ダルさ(痛みのステージⅡ)
→癒着ヵ所が増え、痛みが増す。血流が阻害され重ダルさが発生します。
8.シビレ(痛みのステージⅢ)
→神経が圧迫かつ引き延ばされ、シビレが発生します。この時の状態は皮膚にまで癒着が及んでいることが多くあります。
9.マヒ・神経障害(痛みのステージⅣ)
→ステージⅣになると、手術した方が早いです。 どんな症状かといいますと、触られている感覚がない、排尿障害・排便障害などの日常生活でも重篤な状態
イメージ的にはこんな感じです。
ある日、あなたは右上の歯が痛く歯医者さんに行ったとします。
そこで歯医者さんは「右上の虫歯より、右下の虫歯がひどいねー。それに左の奥歯も虫歯があるよ」と、虫歯の経験者にはよくある話です。
え?右下?? え??左にも虫歯あるの???
っていう事がありますよね。
何が言いたいのかと言うと、、、
痛みを感じるときは、状態が悪化しているとき。
例えばヘルニア
椎間板ヘルニアとは、背骨の腰部の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨(椎間板)が変性し、組織の一部が飛びだすことをいいます(ヘルニア=何かが飛びだすこと)。 このとき、飛びだした椎間板の一部が付近にある神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。
とインターネットで調べると出ますよね。
ここで考えなくてはいけないことは、、、
なぜ、椎間板が変性するのか
椎間板が変性するのは結果です。
痛みやしびれが発生する原因ではないんですね。
さらにお伝えすると、変性し飛び出た椎間板(ヘルニア)は原因を取り除けば、身体のマクロファージというものが作用し、正常な身体になるのです。※マクロファージ⇒白血球の一種で異物を捕食し消化するもの
つまり、大切なのは原因です。
専門書には何かしらの圧がかかり椎間板が変性すると書かれています。
当院ではこの何かしらの圧(原因)を見つけ施術します。
この原因が非常に重要になります。
原因を見つけた施術の参考
youtube動画
公開までしばしお待ちください。
◆身体のつながりを知る
身体はつながっています。
皮膚・筋膜・筋肉・血管・神経・骨 など
身体はつながりのバランスを保ち維持しながら健康状態を整えます。
例えば下のようにバランスが崩れれば痛みが発生します。
この状態で腰に痛みが発生したとします。
腰を施術や治療しても整いませんよね?
大切なのはつながりを使って
筋膜の歪み・癒着を整えること
この図だと、
治すのは左の肩と右の膝ですよね!
これが原因となり、腰を触らなくても痛みは消失していくのです。
このような原因を見つけ治療をしなければ
痛みは繰り返します。
ヘルニアを手術しても再発や治らない理由はコレです。
猫背や反り腰など、姿勢を正そうとしても
正しくならない理由はこういう癒着の原因もあるんですよね。
大切なのは、
【どんな症状でも、局所で見ず全身を診てから判断すること】
つながりを使ったyoutube動画
◆日常で気を付けることの重要性
今の身体の状態は、
日々の積み重ねによって出来ています。
普段何気ない日常動作でも
身体に負担がかかっていることは多くあります。
例えば、ノートパソコンです。
このノートパソコンは非常に便利ですが、
デスクトップと違い、目線が下になります。
つまり、集中すればするほど画面をのぞき込み
猫背になる方が非常に多くなります。
猫背になると、身体はバランスを取ろうとし腰が反りってしまい
猫背が原因の腰痛の出来上がり。
この状態は良くないので
ノートパソコンの下に厚めの雑誌を敷き画面の位置を高くすると
少し猫背ではなくなりますよね。
この指導で再発予防にもつながります。
普段の何気ない日常に少しだけ手を加えると
痛みのない身体ができていきます。
腰が痛い
腰痛を繰り返す
と悩んでいる方は非常に多いです。
一つずつ、原因を取り除き
痛みのない体にしませんか??
腰痛・ヘルニア・狭窄症・分離症・すべり症・坐骨神経痛
我慢していませんか?
我慢せずにお問い合わせください!
〒870-0156
大分市高城新町14-27-406
Tel:097-547-7813
私が「お電話ありがとうございます。整体院心華です」
と言いますので
「予約したいのですが」とお伝えください。
※施術中により電話が取れない場合があります。
必ず折り返し致しますので、お待ちくださいませ。

整体院心華
〒870-0156
大分県大分市高城新町14−27-406
tel.097-547-7813
ご予約お電話: 9時〜21時(不定休)
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |